ホルスの目【Eye of Horus】


古代エジプトの神話における天空の神


ホルス神は、女神イシスと その夫オシリス


との息子である。


古代エジプト人は、天空高く飛翔する


ハヤブサ   ホルス神を聖鳥に選び


太陽と同一視され、エジプトで崇敬されていた。


起源は大空を飛ぶ、ハヤブサの姿から


イメージされた、日   月は、その両眼とされた


【全てを見通す知恵】


【癒し、修復、再生】のシンボルとされた。


ホルスの目は、現代でも特別な御守りや


魔除けに用いられています。


僕は、このホルス神を全てを見通す目として


御守りとしています。


これは、過去にエジプトで買った


ペンダントトップです。








コナン君の想い

今、この世に必要なものは愛と絆である

0コメント

  • 1000 / 1000