2024.03.16 02:06【深沈厚重】良く、使われている四字熟語ですが難しいので、ここに書いておく事にしました。落ち着いていて、くだらないことには心を動かされない、確個とした信念を持ち寛容で、頭脳明晰で才があり弁が立つ人の事だそうです。この地球には、立派な方が なんて 沢山おられるんだな。と、改めて思いました。今を真剣に生きている人そのような方を僕は尊敬します。頭の善し悪しじ...
2024.03.16 02:03【挑戦】挑戦します。僕は、失敗なんかしないから…常に、学びと成功の二つしかない!そう思ってるから…何でも、挑戦するよ。出来なかったら、また勉強します。成功するまで…失敗は成功のもとだと言われているが失敗イコール学びですね。
2024.03.12 23:30【何処まで行けるかな】さて、人は どこまで行けるんだろうか?自分のためにでは、限りがあるが…人の喜ぶ顔が見たいと思うならありえない所まで、行けちゃいます。笑顔を見ることで、幸せな気持になれるから…よーいドン!!走って行こう〜
2024.03.04 03:48【ポエム】詩は人と宇宙を結ぶ以前、読んだ本の中に書いてあった。難しい本よりも、ポエムを理解する方が難しいと…短い文章の中に その人間の思いが詰まってる言いたい事が、凝縮してるポエムポエムの中に魂が宿ってると思う!理解すれば、心強く 感受性も豊かになると、思った。まさに、詩は人間と社会を結ぶ宇宙さえも結びつけると感じた!!
2024.03.04 02:30【心のあり方】心遣いと言いましょうか?他人になら、できる!はたして、自分に心を遣っているのだろうかと、ふと考える時がある。一度きりの大切な時間時間をさかのぼって、やり直す事は不可能に近い。今、このかけがえのない今日という日を悔いを残すことなく、大切に生きるように心がけ、前向きな姿勢を崩さないように平凡な毎日の中に、何かひとつでもキラリと光るものを見つけ...
2024.03.01 07:42【気持の伝え方】気持の伝え方には、色々な方法がある。日常の挨拶をはじめとしてちょっとした言葉をかけようよ。嬉しいと思った時は、喜びの気持感謝している時は、【ありがとう】言葉ひとつで、勇気づけられたり勇気づけたりするよね。しかしだ…困った事がひとつある。怒っている時は、どうすれば良いのかな?そうだよね。勇気を出して言うよ。怒ってて、ごめんなさい!!
2024.03.01 06:53【たったひとつ】この世で一番素敵な宝物それは、笑顔である。僕は、ダイヤモンドより素敵な宝物を持っているよ。みんなに、わけてあげたい!!僕は世界一幸せ者だと思ってます。笑顔にしてくれてありがとうございます。感謝の心は、笑顔から生まれるよ。